ちいさなギャラリーの店番日記
| Admin | Write | Comment |
DATA
 prof

Gallery 風の卵

大分市生石5-1-21
phone 097-533-4113
不定休

※現在は企画展・イベント開催期間中のみ営業しています

最新コメント
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[03/29 店主]
[03/29 shimokawa]
最新トラックバック
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年最初の「風の卵」は、会場を移して企画の仕事からスタートです。臼杵の街中を数歩入った路地にある、駄菓子屋でありカフェであり雑貨屋でありギャラリースペースでもある「臼杵長屋」さんでの、木村昭平さんの個展です。臼杵散策も楽しみながら、是非とも木村さんの新作をお楽しみ下さい。



木村昭平展@臼杵長屋

期間:2008年1月19日(土)〜31日(木)
   平日14〜18時、土・日曜12〜18時 月・火曜休
会場:臼杵長屋2F
   臼杵市浜町608 TEL 0972-62-8836

PR
11月25日まで湯布院で開かれている画家・寺山香さんの個展「アクロポリス」会場にて今週末、以下のライブが開催されます。セッティングに関わったのでこちらでも告知を。



【伊津野重美poetry reading live】

日時/2007年11月18日(日)19:30open / 20:00start
場所/gallery sow
    大分県由布市湯布院町川上1835-4  tel.0977-85-2042
    http://www.blueballen.com/gallery%20sow.html
入場料/1000yen

伊津野重美 profile
1995年より作歌を、2000年より朗読の活動を始める。2005年に第一歌集『紙ピアノ』(写真/岡田敦)を風媒社より刊行。自らの企画で演出、出演をこなしながら、他の作家や他ジャンルとのコラボレーション作品の制作にも積極的に取り組んでいる。空間と時間までも<詩>へと昇華させる朗読は祈りのようでもある。
http://homepage2.nifty.com/paperpiano/



オープニングアクトは画家の寺山香さんによる朗読です。とても濃密で蠱惑的な夜になることと思います。是非ともお越し下さいますよう。

風の卵をオープンするにあたって引退していたライター稼業ですが、新雑誌の創刊などでこの春から復帰しています。というわけで、なかなか厳しいスケジュールに息も絶え絶えな感じです。今年は企画展もふたつしか出来てないしー。

さて、そんな状況下ですがブログ移転しました。いままでお世話になっていたブログはスパムがとにかく多くて忙しいときには対応しきれないのと、最近になって何だか余分な機能がたくさんついてSNSのようになってしまったのとに郷を煮やしての決断です。

しかしいざ移転しようとすると、なんと元のブログにはログのエクスポート機能がついてないのですねー。余計な機能はついてるくせにブログとしてそれってどうよ、と毒づきつつ手作業でログ移し中です。筆無精なのでログが少なくてよかった(笑)。暇を見ながら数日のうちには終わらせるつもりでいます。



最近は企画展開催中以外は店を開けていないのでやや実感が薄いですが、風の卵は本日めでたく開廊4周年を迎えることができました。これはひとえに、みなさまが気長にダメ店主におつきあい下さったからです。本当にいつもありがとうございます。

しばらくは現在の「ほとんど閉まってる状態」というスタイルで続けていきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

木村昭平

2007.5.5~31

「行商美術」にも参加している愛知県在住の画家・木村昭平さんの作品展。美しい色彩のテンペラ画の小品が並びました。


仲良しのギャラリーseven pointさんで今年も開催された39@rtの日ワークショップに行ってきました。今回は「光の実を作ろう」、紙を使ったランプシェードの制作です。わたしも蝶のと教会のとをつくってきました。

3939

(写真下左)つくっているものはキッチュなのに思わず真剣になってしまう作家3人(左から広岡茂樹くん、安部泰輔くん、はとちゃん)。
(写真下右)突然「しでかすおともだち」のはとちゃんも飛び入り。中の人は作家のはとちゃん、外側(外側?)制作はおなじみ安部泰輔くん。

3939

時間の都合で夕方帰ってしまったのですが、夜になるとたくさんの光が実ってとても美しかったそうです。

≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
忍者ブログ [PR]